運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-05-17 第65回国会 参議院 外務委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会連合審査会 第1号

稲嶺一郎君 けさの外務大臣の報告に関連してですが、六ページに「現在沖繩に乗り入れている米国航空企業の問題につきましては、復帰後は本土沖繩間内国運輸は認めないが、国際運輸については一定暫定期間中引き続き運航を認めるという方向妥結見込みとなっております」、これに対して私どもの感触といたしましては、一定暫定期間を過ぎたあとにおいては現在の沖繩の那覇にある国際空港国際空港として認めないというような

稲嶺一郎

1970-04-27 第63回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第4号

どもといたしましては、原則として労働者労働基準法の基本的な最低労働条件を守れるような状態で勤務できるということがまず第一に確保されることだと存じておりますが、なお、タクシーにつきましてはそういう法律の規定がございましても、それを上手に運用いたしますと過労を生ずるという可能性もございますので、御指摘のように、四十二年の二月九日に特別の通達を、これはILO内国運輸関係の委員会が出しました覚え書きの

大坪健一郎

1964-04-02 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

つまり一九四九年五月二十七日に採択をされているILO内国運輸委員会決議があるわけでありますが、この年次からいたしまして、だいぶ時間的には経過をしておるわけでありますが、雇用恒常化という問題ももちろんでありますし、つまり運賃の源泉雇用源泉になっております料金の問題、運送料の問題、こうなってくると、いまおっゃることは、ある意味ではわかるわけでありますけれども、それだけに困難があって、今日実現をしていない

大出俊

1964-02-20 第46回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

行政面が錯綜し、ふくそうしておっても、今後はやはりこの港湾労働に関する、そしてこの職業あるいは雇用の安定、あるいは公共性についても、法律の名前はどうあろうとも、内容的にはひとつ十分善処してもらいたいということを強く要望申し上げて、これはきょうは希望的な問題をしぼって御質問申し上げたいと、私もまだその内容をよく存知しておりませんので、十分検討などいたしまして、さらに一九五〇何年でありましたか、ILO内国運輸委員会

杉山善太郎

  • 1